ハードウェア

1/5ページ

可もなく不可もないセルラー5Gタブレット「Lenovo Tab M10a 5G LET02」レビュー

  • 2025.06.15

Lenovo TAB6から買い替えてメイン機になったのでとりあえず書いてみることにした。 個人的には結構名機に近い。 ベースモデルと兄弟機と先代と まずベースモデルから。 ベースモデルはデザインやスペックなどから「Tab M10 5G」(TB360ZU)だと思われます。 型番違いでインドなどで販売されており、インド版Amazonだと18000ルピー(30000円前後)で販売されています。 また、L […]

楽ナビ・サイバーナビと彩速ナビのどっちが良かったかのメモ

  • 2024.04.30

結局どっちがいいの デジタル地図ビューワーとして使う:彩速ナビ 音楽プレイヤーとして使う:彩速ナビ ルートからはずれない案内:彩速ナビ わかりやすい様々なアプローチの音声案内:楽ナビ テレビを見る:サイバーナビ・楽ナビ 地図更新して長く使う:楽ナビ・サイバーナビ 誰でも使える、かんたんに使える:楽ナビ CDを扱う:彩速ナビ UIについて UIは全体的にケンウッドのほうが洗練されているように感じます […]

4Kやサブスクサービス対応のイマドキマルチリモコン・学習リモコン「Audiocomm AV-R880Z・AV-R860Z」レビュー

  • 2024.04.01

オーム電機が販売している学習リモコンのAV-R880Zを購入しました。 長年、SONYの学習リモコンを使っている身としてのレビューを書いてみます。 機能的な違いは学習の有無のみで内蔵プリセットなどはほぼ変わりがないと思われます。

1 5