可もなく不可もないセルラー5Gタブレット「Lenovo Tab M10a 5G LET02」レビュー

  • 2025.06.15

Lenovo TAB6から買い替えてメイン機になったのでとりあえず書いてみることにした。 個人的には結構名機に近い。 ベースモデルと兄弟機と先代と まずベースモデルから。 ベースモデルはデザインやスペックなどから「Tab M10 5G」(TB360ZU)だと思われます。 型番違いでインドなどで販売されており、インド版Amazonだと18000ルピー(30000円前後)で販売されています。 また、L […]

au・UQの5G SA SIM(au ICカード 05)で使えた端末についてのメモ

  • 2025.01.11

なにが違うのか auやUQの5G SA契約はそもそも内部に記録されているキャリア情報が異なるようです。 具体的にはMNC(Mobile Network Code)が別になっており、MCCと合わせた5桁の番号は通常の5G SIMだと「440 51」ですが、5G SA SIMだと「440 54」となります。 docomoやSoftBankだと5G SA契約の有無にかかわらず、同じMNCを採用しています […]

1 9